赤ちゃんの麦茶はいつから?大人用を薄めたのをいつからあげてよいのか、大人用と同じ濃さはいつから飲ませてよいのか、飲まない時・嫌がる時はどうしたらよいかご紹介します。
赤ちゃんに麦茶はいつから(何か月から)飲ませられる?
まず、緑茶はカフェインが多いのでNGです。必ず麦茶にしてください。
赤ちゃんの麦茶ですが、いつから大丈夫かというと、
【生後1か月以降から飲めます】
【薄めれば、生後5~6か月以降から飲めます】
になります。
ただ、もともと胃腸や消化器官などが弱い赤ちゃんの場合は、念のために、一か月以降から飲めるベビー麦茶でも5か月くらいまで飲ませない方が良いでしょう。
離乳食が始まる前の生後五か月よりの前の赤ちゃんは、母乳やミルクを食事の代わりに飲んでいるため、無理に麦茶を与えなくても大丈夫です。
しかし、暑い夏や、熱が出てしまった時など、水分補給したいな、という時には、麦茶を与えたくなると思います。
初めて赤ちゃんに麦茶を与えるときのコツをご紹介します。
ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個
↑すぐに飲ませられるので、便利です。
小分けで持ち運びも◎
初めて赤ちゃんに麦茶を飲ませる場合
市販のベビー麦茶を用意すると無難です。
赤ちゃんが下痢をしていたり、母乳やミルクの飲みが悪い時は、初めて麦茶を与えるのは、やめておいた方が良いでしょう。
大人用の麦茶をあげたい場合は、まだ消化器官が未発達のため、離乳食を開始するころ(5~6か月以降)で、白湯で3~4倍位に薄めたものをあげます。
●最初は離乳食スプーンで与えてみましょう。慣れてきたら哺乳瓶、できる子はストローマグであげましょう。
●一気あげすぎないで、少しずつあげましょう。
もし、嫌がってしまったら無理にあげないようにしましょう。
口をつけた麦茶は雑菌がわきますので捨てましょう。パックやペットボトルなどで、口をつけていない余ったベビー麦茶は冷蔵庫に保管し、なるべく早めに使い切るようにしましょう。冷蔵庫から出した後は、白湯を足すなどして、常温位の温度に戻してからあげましょう。
【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用
大人用麦茶を飲ませたい時の注意点ページも参考にしてください。
★赤ちゃん用の麦茶の作り方!温度や薄め方と保存方法!大人用で大丈夫?
赤ちゃんの麦茶、大人用を薄めるのはいつまで?
赤ちゃんに大人用麦茶を薄めてあげるのは、2歳位まで。
3歳になれば、特別胃腸が弱い子でなければ、大人用の麦茶をあげて大丈夫です。
赤ちゃん用としては、大人用麦茶を白湯で3~4倍に薄めていましたが、
大人用にいきなりチャレンジするのではなく、濃度2倍にするなど少しずつ濃くして様子をみる方法がおすすめです。
赤ちゃんに飲ませる麦茶の量は?
麦茶を赤ちゃんに飲ませる量は、最初はスプーン1杯から飲ませてあげて、様子を見ましょう。
体調の変化がなければ、少しずつ量を増やしていきましょう。
これ以上飲ませてはいけない、というきまりはありませんが、飲ませすぎると、下痢などを引き起こす可能性がありますので、注意してください。
[ケース販売]ピジョン 赤ちゃんのピュアウォーター 500ml×24本
↑市販の赤ちゃん用ミネラルウォーターを使えば、煮沸することなく楽に希釈できます。
粉ミルクを作る時にも使えます。
赤ちゃんが麦茶を飲まない・嫌がる時はどうしたら良い?
赤ちゃんが麦茶を飲まなかったり、嫌がった場合、無理に飲まさない方が良いです。
赤ちゃんが麦茶を飲まない、嫌がる原因は
●哺乳瓶、ストロー、スプーンなどが嫌
●ミルクや母乳じゃないから嫌
●今飲みたくない、眠い
●体調不良
などがあるためです。
一度、哺乳瓶やストロー・マグなど入れ物を変えてみるのもよいかもしれません。
それでも嫌がるようであれば、無理しなくても大丈夫です。
まだ母乳やミルクで育っている月齢の場合、母乳やミルクで水分補給できているので大丈夫です。
無理に飲ませようとすると、吐き戻してしまったり、麦茶をより嫌いになってしまう可能性が高くなってしまいます。
離乳食が始まれば、いろいろな味や食感を覚えていき、麦茶への抵抗も減っていきます。小学生位になって麦茶の嫌いな子はほとんどいません。自然と飲むようになりますので、焦らず待ってあげましょう。
成長と共に、飲める量も増えていきます。やがて卒乳をすると、麦茶が重要な水分補給の飲み物になります。離乳食と共に様子を見ながら、嫌がらない程度でスプーン1杯ずつでよいので慣らしていきましょう。
和光堂 飲みたいぶんだけ麦茶 8包入
↑粉で小分けになっているので、旅行や外出の時に楽に持ち運べます。
赤ちゃんに麦茶が良い理由
なぜ麦茶が赤ちゃんにの飲ませると良いと言われているのか?それは、ノンカフェイン、ノンカロリーだから!
ノンカフェインなので、未発達の赤ちゃんの体への負担が小さく、味わいも飲みやすいので、生まれて初めて飲むお茶には、麦茶が最適なのです。
炭水化物、カリウム、ナトリウム、カルシウム、リン、亜鉛、ビオチンなどのミネラルが含まれているので、夏の水分補給にぴったりです。
麦茶の味がどうしても好きそうじゃない時は、ルイボス茶、ハトムギ茶を試してみてください。
★赤ちゃん用の麦茶の作り方!温度や薄め方と保存方法!大人用で大丈夫?
★【赤ちゃん離乳食】初めての納豆はいつから?そのままあげていいの?
コメント