赤ちゃん用の麦茶の作り方や、赤ちゃん用麦茶の温度や薄め方と保存方法、大人用の麦茶を赤ちゃんに飲ませて大丈夫なのか、賞味期限はどれくらいかなど、赤ちゃんに麦茶を飲ませる前に知っておきたい情報をご紹介します。
赤ちゃん用の麦茶とは?作り方は?
赤ちゃん用の麦茶とは、赤ちゃんが飲んでも体の負担を減らすように、薄めた麦茶の事です。
【生後1か月以降から飲めます】
【薄めれば、5~6か月以降から飲めます】
離乳食が始まる前の生後5か月よりの前の赤ちゃんは、母乳やミルクを食事の代わりに飲んでいるため、
無理に麦茶を与えなくても大丈夫
なのです。
しかし、暑い夏や、熱が出てしまった時など、水分補給したいな、という時や、離乳食が始まり、卒乳への準備として麦茶を飲ませたい時など、赤ちゃんに麦茶を飲ませたい時が、必ずやってきます。
初めて赤ちゃんに飲ませる麦茶の作り方をご紹介しますが、その前に大人用麦茶を赤ちゃんに飲ませても良いのか、ご紹介します。
大人用麦茶を赤ちゃんに飲ませても良いのか?
大人用の麦茶を赤ちゃんにあげることができたら、コスト面で助かります。
しかし、大人用の麦茶は濃度が濃く、赤ちゃんの体に負担がかかる可能性があります。
そのため、そのまま大人用の麦茶を飲ませることはできません。
麦茶はノンカフェイン、ノンカロリーなので、もともと体には良いお茶です。
薄めてあげれば、大人用のお茶を赤ちゃん用麦茶にすることはできます。
その場合、飲ますことができるのは、離乳食が始まる月齢(5~6か月以降)からになります。
赤ちゃんの体のことを考える場合、大人用麦茶を作るよりもひと手間かかる方法で、麦茶を作る必要があります。作り方をご紹介します。
ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個
↑すぐに飲ませられるので、便利です。
小分けで持ち運びも◎
大人用麦茶で、赤ちゃん用麦茶を作る方法と、温度、薄める濃度
大人用麦茶で、赤ちゃん用麦茶を作る方法です。
(水道水は、カルキ、雑菌などが入っている可能性があります)
●赤ちゃん用は、大人用麦茶を白湯で3~4倍ぐらいに薄めておき、作ってから24時間以内のものを飲ませましょう。
●飲ませるときは常温~人肌(30度~40度程度)の温度で。
大き目のやかんに、麦茶を煮出しで作り、大人用と赤ちゃん用と分けたポットに移しましょう。
赤ちゃん用のポットには、同じく煮沸した白湯か、市販のベビー用ミネラルウォーターで3~4倍に薄めましょう。
最初から分けて作っておくと、大変便利です。
[ケース販売]ピジョン 赤ちゃんのピュアウォーター 500ml×24本
↑市販の赤ちゃん用ミネラルウォーターを使えば、煮沸することなく楽に希釈できます。
粉ミルクを作る時にも使えます。
赤ちゃん用麦茶の保存方法は?
では、作った赤ちゃん用麦茶の保存方法をご紹介します。
赤ちゃんに麦茶を飲ませるときは、常温か人肌の温度ぐらいなので、常温に保存しておけばよいのではないか、と思う人も多いと思います。
常温保存は、NGです。
常温に置いておくと、
特に夏場は雑菌が増えてしまい、
大変危険です。
作った赤ちゃん用麦茶は、清潔な容器に入れ、冷蔵庫に保存しましょう。
ただし、冷蔵庫に入れていても、ずっと保存できるわけではありません。
赤ちゃんの麦茶を作ってから(市販のものであれば開封後)
24時間以内
に使い切るようにしましょう。
また、少しでもお口につけた、飲みかけの麦茶は、雑菌が増えるため、できれば捨ててしまうほうが安全です。
【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用
和光堂 飲みたいぶんだけ麦茶 8包入
↑粉で小分けになっているので、旅行や外出の時に楽に持ち運べます。
麦茶以外に飲めるお茶の種類とは?
赤ちゃんが、麦茶以外にも飲めるお茶をご紹介します。
赤ちゃんが飲んでも良いお茶とは、基本的に
ノンカフェインのお茶
になります。
××× 緑茶はNGです
大人がよく飲む、緑茶には、カフェインが含まれますので、赤ちゃんに飲ませない方が良いでしょう。
カフェインには、
●興奮させる作用があり、なかなか寝付けなくなります。
●赤ちゃんの未発達の消化器官に負担をかける可能性があります。
ノンカフェインの赤ちゃんが飲める他のお茶をご紹介します。
大人用を飲ませるときは、薄めてあげてください!
ルイボスティー
ルイボスティーはノンカフェインで、タンニン(渋み成分)が少ないので、飲みやすく、赤ちゃんにぴったりです。
カルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルも豊富です。
そのため、貧血になりやすい授乳中のママもぜひ飲んでほしいルイボスティーです。
ルイボスティー 3.0g×30包+20包増量中(150g) 妊婦さん赤ちゃんも飲める
ハトムギ茶
大人が飲むいろいろなお茶が入った健康茶の中に、ハトムギ茶が含まれているが多いです。
それは、味が飲みやすいうえ、
アミノ酸、たんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、鉄分、食物繊維、ミネラルなどが豊富に含まれているからです。
熱中症になりやすい夏にオススメのお茶です。
赤ちゃんの十六茶 500ml×24本
赤ちゃん用の麦茶の作り方!温度や薄め方と保存方法!大人用で大丈夫?~まとめ
★赤ちゃん専用の市販の麦茶なら、生後1か月以降からOK
★大人用麦茶をうすめて与えるときは、【離乳食が始まる5~6か月以降】から。
★大人用麦茶を薄める場合は、白湯で3~4倍位にします。2歳位まではこの薄さにするほうが無難です。
★常温保存は雑菌がわくためNG。作ったら冷蔵庫で保存します。
飲ませるときは、白湯を加えて常温くらいの温度~ぬるめにしてあげましょう。24時間以内を目安に使い切りましょう。
★市販の赤ちゃん用麦茶も、開封後24時間以内に使い切るのが理想です。
(赤ちゃん用は、体のことを考えて、保存料が入っていなかったり、少量であることが多いためです。)
関連:
★赤ちゃんの麦茶いつから?飲まない時・嫌がる時どうする?
なぜ麦茶が赤ちゃんにの飲ませると良いと言われているのか?
それは、ノンカフェイン、ノンカロリーだから!
ノンカフェインなので、未発達の赤ちゃんの体への負担が小さく、味わいも飲みやすいので、生まれて初めて飲むお茶には、麦茶が最適なのです。
炭水化物、カリウム、ナトリウム、カルシウム、リン、亜鉛、ビオチンなどのミネラルが含まれているので、夏の水分補給にぴったりです。
麦茶の味がどうしても好きそうじゃない時は、ルイボス茶、ハトムギ茶を試してみてくださいね。
コメント