お年玉何歳から何歳まで(いつからいつまで)あげる?【甥姪・孫・子供】

お年玉はいつからいつまであげるのか?【自分の子供・甥っこ・姪っ子・孫】の間柄別に何歳から何歳まであげるのアンケートで調査した結果を紹介!

お年玉何歳から何歳まで(いつからいつまで)あげる?【甥・姪・孫】

お年玉は何歳から何歳まで(いつからいつまで)あげる?

自分の子供・甥っこ・姪っ子・孫の間柄別にお年玉はいつからいつまであげるのかアンケート調査しました。

甥・姪←おじ・おばからお年玉は何歳から何歳まで?

甥・姪へは、関係性や懐事情も大きく関係してきます。

いつから(何歳から)あげる?
0歳~1歳から。

基本的には何歳からでも良いのですが、一番多いのは0~1歳からあげます。

お正月に親族と新年の挨拶をする際にあげるのが一般的のようです。
(挨拶自体しないのであれば、あげない場合も多い)

いつまで(何歳まで)あげる?
成人する就職するまで。(自分で稼げるまで)

子供が成長すると親戚の集まりも出席しなくなることが多いので、顔を合わせなければあげなくても良いでしょう。

甥っ子姪っ子がかわいいのであれば、何歳でもあげても良いと思います。

逆に、全くあげないと言う意見もあります。

・親戚と縁を切っているから全くあげない
・(お正月の集まりに来ないなど)いい子じゃないからあげていない

といった意見もありました。

孫←祖父・祖母からお年玉は何歳から何歳まで?

甥・姪へは、関係性や懐事情も大きく関係してきます。

いつから(何歳から)あげる?
0歳~1歳から。

かわいい孫へは、生まれて初めてのお正月からお年玉をあげることが多いようです。その場合、「お年玉+おもちゃ」など、孫が喜ぶプレゼントをつけるパターンも。

いつまで(何歳まで)あげる?
就職するまで。(自分で稼げるまで)

孫の場合、大人になっても会いに来てくれたら何歳までもお年玉をあげるおじいちゃん・おばあちゃんも多いと思います。成人しても、結婚してもおじいちゃんおばあちゃんは孫にお年玉をあげていることが多いようです。

いくつになっても孫はかわいいものです。

子供←両親からお年玉は何歳から何歳まで?

ずっと子供と一緒にいる親は、姪甥・孫とはあげる時期が異なることが多いようです。

いつから(何歳から)あげる?
3歳から。

0~1歳ではまだお年玉を理解できないため、親からは物事を理解できるようになった3歳からが多数意見です。幼児期の間は、お金のかわりにおもちゃやお菓子をあげる場合もよくあるそうです。

はじめてあげるのは、

●おもちゃ
●お菓子、
●チャラチャラ音がする100円や500円硬貨、
●1000円札程度

など、様々でした。

いつまで(何歳まで)あげる?
成人する就職するまで。

アンケートの多かった答えは、

●高校生(高校卒業)まで
●大学生(大学卒業)まで
●18歳まで
●成人するまで(20歳まで)
●結婚するまで
●アルバイトをするまで
●就職するまで

という感じで、みなさんバラバラな答えでした。

少数意見で、

・小学生(小学校卒業)まで
・中学生(中学校卒業)まで
・特に決めていない
・自分が死ぬまでずっと

といった答えもありました。

お年玉は何歳から何歳まで(いつからいつまで)あげる?まとめ

お年玉は気持ちなので、基本的には何歳でもあげても良い!(あげない年齢も何歳でも良い)

多かった意見をまとめると、

●いつからあげる?…0~1歳

●いつまで上げる?…成人や社会人になったら

仲が良かったら何歳でもあげても良いし、仲が悪ければ全くあげなくても良いです。

コメント