記事一覧
中国式産み分けカレンダーは当たる?当たらない?
中国式産み分けカレンダーというものがありますが、当たるのでしょうか?当たらないのでしょうか?
統計学・調査方法を学んできた観点から、調査結果・アンケートが本当に信憑性があるのか、検証していこうと思います。
ちなみに産み分けカレンダーですが、中国式だけでなく、ブラジル式産み分けカレンダーというものもあります。
中国式産み分けカレンダーとブラジル式産み分けカレンダーの違いについてはこちら
★
ブラジル式についても、今回ご紹介する検証内容が当てはまると思います。
中国式産み分けカレンダーとは?
中国式産み分けカレンダーというのは、13世紀に、中国で作成されたもの。
中国の王朝にて、科学者が、王朝内で男の子・女の子の出生記録から、
統計学的に計算をして作成された表とのこと。
13世紀というのは、西暦1201~1300年。
驚くことに、今から700年以上も前の表なのです。
この表、現代であっても根強い人気で、男女の産み分けをされている方も多いです。
本当に当たるのでしょうか?
私的には当たらないというか、やってもやらなくても変わらない
のではないかと予想しますが、果たして的中率はどれくらいなのでしょうか?
中国式カレンダーの的中率は、中国人99%で日本人は90%?
★中国人は99%
★アジア人(日本人)は90%
★アメリカ人は85%
と言われているようです。
この数字について、色々なサイトや、知人の意見などをから情報を集め、
当たった?当たらない?かをアンケートを取ったりして、
本当の的中率を導き出そうと試みました。
サイト・アンケートによりますが、的中率(当たる確率)は、
82.1%、78.5%、75.0%、73.5%、70.0%、67.4%、62.3%
という結果が集まりました。
これらのサイト・アンケートの平均的中率は72.68%となりました。
数字から見れば、当たるか当たらないかといえば、
何もしないより通常より2割程度高い、当たるという計算となります。
が、ここで大きな落とし穴が。
調査結果の取り方が、良くない統計データの取り方が原因なのです。
中国式カレンダーの的中率の落とし穴~対象者が絞られている
きちんと統計を取るには、
対象を無作為抽出する必要があります。
ですが、多くの産み分けアンケートサイトでは、
「男女産み分け」「産み分けゼリー」「産み分けサプリ」「産み分け体験談」
「中国式産み分けカレンダー」「産み分けの方法」
といった、産み分けに興味をある方々が集まってきます。
例えば、科学的に検証がされて、効果も認められてきている「産み分けゼリー」の
情報を得て、中国式産み分けカレンダーもきちんと試した上で、
産み分けゼリーも試して、見事に男女産み分けられた!
という方もアンケートに加わっているのです。
これでは、中国式産み分けカレンダーだけの的中率が出るわけがありませんよね。
中国式産み分けカレンダーに興味のある方は、
他の男女産み分け方法にも興味があり、試している可能性が高いのです。
中国式カレンダーの的中率の落とし穴~当たった人が多く回答する
産み分け当たりましたか?というアンケートに答える場合って、
どんなケースが考えられると思いますか?
よくあるケースでは、
あるサイトで中国式産み分けカレンダーの情報を知り、試した結果、
見事当たったので、みんなにもぜひ試してほしい!
ということで、「当たった」のアンケートに投票します。
当たらなかった場合は、内心「当たらない!」と腹が立っているので、
アンケートを取っているサイト自体を訪れることもしないのではないでしょうか?
これでは、きちんと中国式産み分けカレンダーが的中したかどうか、
正しい的中率が導き出されるわけがありませんよね・・・
中国式カレンダーの的中率の落とし穴~結果を見たくて上の回答をする
よくあるアンケートプログラムでは、投票をしないと結果が見られないものがあります。
その場合、適当に回答をして結果を見るかたが増えてきます。
アンケートプログラム作成者側からすると、
まず上に、「当たった」 の項目を書き、 下に「当たらない」の項目を書きます。
当たらないを先にするプログラムはあまり目にしたことがないです。
私がアンケートプログラムを作った際には、
本当にランダムに項目が入れ替わるものを作成しました。
まだ、産み分けについてのアンケートを作ったことがないので、
今後アンケートプログラムを設置してみると、ずいぶん50%に近い確率になるのではないかと思いますが、
サイトに訪れる人自体が、産み分けに興味が多いので、やはり若干当たる側に傾くと思われます。
中国式カレンダーの的中率の結論!当たる?当たらない?
統計学の観点からすると、
当たるか当たらないかわからない。
が正式回答になります。
アンケート・統計データーの無作為抽出が行われていないのと、アンケート方式がよろしくない為です。
私の考えからすると、中国式カレンダーの的中率は、無作為抽出すれば、
ほぼ50%に近づくと考えています。
あくまで、占い・神頼み・お祈り的なものと考え、やらないよりはまし!
という感じでやってみるとよいのではないでしょうか?
おすすめするのは、産み分けゼリーや、科学的な根拠に基づく産み分け性交の仕方の調節です。
100%は絶対にないですが、若干高まることがきちんとした統計学的に出ています。
何か参考になりましたら幸いです。
参考記事・便利な自動計算ツール一覧:
生理中(月経中)の性行為でも妊娠するの?妊娠確率はどれくらい?
★症状から妊娠可能性・確率判定!条件チェックリスト自動計算ツール
★受精日受胎日自動逆計算ツール~出産(予定)日から逆算~誤差はどれ位?
★受精日・最終生理日自動計算ツール~現在の妊娠週数から逆算できます~
★中国式産み分けカレンダー自動計算~ブラジル式旧暦満年齢も一括で
★誕生日・出産予定日から逆計算~中国式ブラジル式産み分けカレンダー自動計算