お年玉相場【高校/大学生】子供の金額はいくら?平均額/合計金額は?

高校生(16歳、17歳、18歳)と大学生(18歳以上)の子供にあげるお年玉はいくらあげているのか、お年玉平均金額相場一覧表です。金額を決めた理由や高校生のお年玉合計金額も紹介!

お年玉相場【高校/大学生】子供の金額はいくら?平均額/合計金額は?

お年玉【高校生・大学生】子供の相場はいくら?平均金額一覧

中学生の子供にお年玉をあげた親(親戚)の方にアンケートを取り、お年玉の金額とその金額にした理由をまとめました。年齢別に紹介します。

子供の年齢お年玉相場お年玉平均金額
16歳約5000~10000円約8333円
17歳約5000~10000円約7125円
18歳以上あげない・約5000~10000円約9090円

・幼稚園保育園児のお年玉相場は500~3000円であり、平均金額は1776円でした。
・小学生低学年(1~3年)のお年玉相場は1000~5000円であり、平均金額は2773円でした。
・小学生高学年(4~6年)のお年玉相場は1000~5000円であり、平均金額は3536円でした。
・中学生のお年玉相場は2000~10000円であり、平均金額は5476円でした。
・高校生のお年玉相場は3000~10000円であり、平均金額は7315円でした。
・大学生のお年玉相場は5000~10000円であり、平均金額は約10000円でした。

【高校生・大学生】年齢別お年玉の金額と理由

【16歳/中学3年生~高校1年生】お年玉の金額と理由

高校生にもなると、5000円、10000円が多く、あまり1000円札をあげなくなるようです。高校生のお年玉相場は5000円以上が定着してきました。

・お年玉は5000円と決めている(5000円派)
・高校生は5000円では少ない(10000円派)

と意見が分かれています。

子供の年齢お年玉金額お年玉金額の理由
16歳5000円自分が貰っていた金額を参考に決めた。昨年あげた金額以上で考える。
16歳5000円親戚同士で年齢や学年でいくら上げるか値段を決めておく
16歳10000円高校生ともなるとこれ位いると思う。相場もこれくらいだと思う。
16歳10000円中学生以下は数千円、高校生以上は1万円以上かな
16歳10000円ネットでお年玉の相場を調べたら高校生は1万円だったので。
16歳10000円年齢で決めています

【17歳/高校1年生~2年生】お年玉の金額と理由

高校生のお年玉は一万円をあげる家庭が多くなってきたため、平均金額も上昇しています。

高校生のお年玉理想金額は一万円!あげたくても、一万円はちょっときつい…と感じてあげられない人もいるようです。

バイトもできる年齢なので、金額は気持ちでよいと思います。

子供の年齢お年玉金額お年玉金額の理由
17歳2000円気持ちなので そんなに大金でなくても良い
17歳5000円バイトで稼いでますので少ない金額です
17歳5000円17歳にしては安いかな、と思いつつ、この金額に決めました。
17歳5000円相場は1万円位らしいですが人は人。うちは厳しいから5千円です。
17歳10000円高校生はこれくらいもらうみたいなので。あと少しでお年玉は終わり。
17歳10000円いつまで(何歳まで)お年玉はあげればいいのかな?
17歳10000円小学校入る前は、1000円、小学校から中学校までは2000~3000円、高校生は5000円というように決めてます
17歳10000円さすがに高校生なので1万いるでしょう。

【18歳、19歳以上/高校3年生~大学1年生以上】お年玉の金額と理由

18歳ともなると、子供というより大人に近いため、お年玉は一万円、という意見が多いです。

幼稚園、小学生、中学生、高校生と金額が学年によりランクアップしていき、ついに一万円までお年玉の成長していきました。

高校生なら5000円~10000円、
大学生なら10000円

といった家庭が多いようです。

最後のお年玉だよ!といって少し多めに渡す家庭もあるそうです。

子供の年齢お年玉金額お年玉金額の理由
18歳5000円幼稚園までは1000円、小学生までは3000円、中学生以上は5000円などと段階で金額をあげていけばいいのではないでしょうか。
18歳5000円まわりの相場はこれぐらいです
18歳10000円小学生は低学年2千円、中学年3千円、高学年4千円、中高生は一律5千円、18歳以降は一律1万円。うちの田舎ではそう決まってます。
18歳10000円大人に近くなってきたので
18歳10000円自分の子供が受けとった額。(年齢が近い場合)
18歳10000円18歳以上で大学生など学生の場合はお年玉をあげます。(18歳で社会人の場合はお年玉はなし)0歳から幼稚園児の場合は1000円、小学生の低学年は2000円、高学年は3000円、中学生は5000円
18歳10000円基本的には未成年の子は社会人でも学生でも全般的にあげています。20歳になる子は成人式もあるのであげ納めであげています。
18歳10000円大学生になったら一万円、と夫と決めています。その上で年齢にあわせて下がると、高校生で5000円、中学生で3000円、小学生や幼稚園児で1000円、となります。我が家はそれで固定させています。
18歳10000円もう大学生なので。最後のお年玉でした。いつまであげればよいかの論争になっていますが、家庭によって中学生までで終わりの親と、18歳で終わりの親と、20歳で終わりの親、あとは働いて自分で収入を得るまでにわかれるみたいですね。
18歳10000円18才こえたら基本10000で定額。
18歳10000円以前から家族・親戚で、小学生/中学生/大学生と分けて金額を決めてある。

お年玉はいつまで・何歳まで渡す?

お年玉はいつまで・何歳まであげればよいかという疑問に対しては、家庭の考え方次第で、

・中学校を卒業するまで
・高校を卒業するまで
・大学を卒業するまで
・社会人になるまで
・18歳になるまで
・20歳になるまで、
・アルバイトで自分で稼ぐまで
・生きているうちはずっとあげる

といった感じで、いつまであげるかはそれぞれのようです。

家計が苦しいから早めに切り上げたという意見や、子供がかわいいからずっとあげているという意見もありました。

高校生年齢学年別お年玉平均合計金額

高校生もらっているお年玉の合計金額・総額の平均金額です。(学研教育総合研究所2018年調査情報)

学年お年玉合計金額の平均額
高校1年生21812円
高校2年生25125円
高校3年生20805円
全学年平均22579円

引用:https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/h201809/chapter4/12.html

高校3年生になると合計金額の平均が下がっています。18歳からお年玉はあげない家庭が増えるためと推測できます。

中学生のお年玉総額平均と比べてみると、

中学1年生 24968円
中学2年生 25175円
中学3年生 29445円
全額年平均 26529円

高校生以上の方が、金額が少ないので、お年玉をあげない家庭は高校入学から増えているようです。

高校生の年齢になると、高校進学ではなく就職して社会人になっている子や、アルバイトで自分で収入を得ることができるので、お年玉はもうあげないという家庭が多いようです。

お年玉相場【高校生・大学生】子供の金額はいくら?まとめ

高校生のお年玉の相場は【5000円】、大学生のお年玉の相場は【5000~10000円】でした。

決めた理由は

・高校生のうちは5000円
・大学生で5000円は少ないと思うので10000円
・高校生からお年玉はあげない
・大学生からお年玉はあげない
・社会人になったらお年玉はげない
・最後のお年玉は多めにあげる
・20歳であげない

などの理由があります。

18歳ぐらいから最後のお年玉になる可能性が高くなります。お年玉の卒業はありがたいような、寂しいような親としては複雑な気分になりますね。子供の成長を感じます。

コメント