Contents
18歳以上の子供のお年玉相場金額は?いつまで何歳まであげる?
もうすぐお正月で、お年玉の相場を知りたい時期ですよね。
みなさんは「18歳以上の子供のお年玉」はいくらくらいの金額をあげているのか?
また、お年玉の金額を決めた理由・決め方について見ていきましょう。
お年玉用の新札はもう準備できていますか?こちらの記事もどうぞ
★お年玉や結婚式用の新札がない!旧札を両替する方法7つ!アイロンを使った裏技も!
そして、もう18歳以上。19歳・20歳とお年玉はいつまで・何歳まであげたらよいのか?
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の相場・金額はいくら?理由は?
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の相場・一番多い金額は
約5000~10000円
位でした!
高校生お年玉の相場は5000円以上が定番になりました。
が多いようです。
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の平均金額はいくら?理由は?
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の平均金額は
約9090円
でした。
高校生のお年玉平均金額は一万円に近づきました。
お年玉はいつまで・何歳まであげたらよい?
そして、お年玉はいつまで・何歳まであげればよいかという疑問に対しては、
家庭の考え方次第で、
★中学校を卒業するまで
★高校を卒業するまで
★大学を卒業するまで
★社会人になるまで
★18歳になるまで
★20歳になるまで、
★アルバイトで自分で稼ぐまで
★生きているうちはずっとあげる
といった感じで、いつまであげるかはそれぞれのようです。
家計が苦しいから早めに切り上げたという意見や、
子供がかわいいからずっとあげているという意見もありました。
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の金額はどう決めた?
18歳ともなると、子供というより大人に近いため、
お年玉は一万円、という意見が多いです。
幼稚園、小学生、中学生、高校生と金額が学年によりランクアップしていき、
ついに一万円までお年玉の成長していきました。
高校生なら5000円~10000円、
大学生なら10000円
といった家庭が多いようです。
ラスト・最後のお年玉だよ!といって少し多めに渡す家庭もあるそうです。
ちなみに、
高校生のお年玉相場は5000~10000円であり、平均金額は7315円でした。
大学生のお年玉相場は5000~10000円であり、平均金額は約10000円でした。
2016年~2017年の18歳子供のお年玉の金額一覧!金額と理由・2017年のアドバイス
年・年齢 | 2016年~2017年のお年玉金額 | お年玉の金額の理由と迷っている親御さんへのアドバイス |
---|---|---|
18歳 | 5000円 | 幼稚園までは1000円、小学生までは3000円、中学生以上は5000円などと段階で金額をあげていけばいいのではないでしょうか。 |
18歳 | 5000円 | まわりの相場はこれぐらいです |
18歳 | 10000円 | 小学生は低学年2千円、中学年3千円、高学年4千円、中高生は一律5千円、18歳以降は一律1万円。うちの田舎ではそう決まってます。 |
18歳 | 10000円 | 大人に近くなってきたので |
18歳 | 10000円 | 自分の子供が受けとった額。(年齢が近い場合) |
18歳 | 10000円 | 18歳以上で大学生など学生の場合はお年玉をあげます。(18歳で社会人の場合はお年玉はなし)以下のケースはこれまでに息子達が頂いたお年玉の金額です。0歳から幼稚園児の場合は1000円、小学生の低学年は2000円、高学年は3000円、中学生は5000円 |
18歳 | 10000円 | 基本的には未成年の子は社会人でも学生でも全般的にあげています。20歳になる子は成人式もあるのであげ納めであげています。 |
18歳 | 10000円 | 大学生になったら一万円、と夫と決めています。その上で年齢にあわせて下がると、高校生で5000円、中学生で3000円、小学生や幼稚園児で1000円、となります。我が家はそれで固定させています。ただし、相手が私の子供に対して多すぎたり、少なかった場合は、それに合わせるようにしています。 |
18歳 | 10000円 | もう大学生なので。最後のお年玉でした。いつまであげればよいかの論争になっていますが、家庭によって中学生までで終わりの親と、18歳で終わりの親と、20歳で終わりの親、あとは働いて自分で収入を得るまでにわかれるみたいですね。 |
18歳 | 10000円 | 18才こえたら基本10000で定額。 |
18歳 | 10000円 | 以前から家族・親戚で、小学生/中学生/大学生と分けて金額を決めてある。 |
★18歳関連記事:
18歳以上の子供のお年玉相場金額は?いつまで何歳まであげる?
2016年18歳男の子供クリスマスプレゼントおすすめランキング
2016年18歳女の子供クリスマスプレゼントおすすめランキング
お年玉相場金額関連記事:
★お年玉や結婚式用の新札がない!旧札を両替する方法7つ!アイロンを使った裏技も!
0歳-18歳以上子供の2017年お年玉平均相場やいつまであげる?
0歳~18歳祖父母から孫へのお年玉平均相場やいつまであげる?
0歳~18歳[甥・姪]へ16~2017年お年玉の相場や平均金額は?
0歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
10歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
11歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
12歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
13歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
14歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
15歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
16歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
17歳子供のお年玉の相場はいくら?平均額と金額の理由や決め方
18歳以上の子供のお年玉相場金額は?いつまで何歳まであげる?
0歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
10歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
11歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
12歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
13歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
14歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
15歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
16歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
17歳【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額
18歳以上【甥っ子・姪っ子】のお年玉の相場はいくら?平均額や金額