Categories: 子供その他

マイクラ(マインクラフト)ゲームモードや難易度設定のおすすめと理由

小学生を中心に爆発的人気のマインクラフト(Minecraft略してマイクラ)。始める際(ワールド作成時)にどんなモードや難易度設定を選んだらよいのか、それぞれのモードや設定の紹介おすすめとその理由について解説します。

★マイクラのハード(本体・プラットフォーム)の種類と違い・特徴についてはこちらの記事をご覧ください
マイクラおすすめは何版?パソコンPC版Java版Windows10版PE版ゲーム機版の違い

PC版・パソコン版のJava版とWindows10版をメインで解説していきますが、操作がマウス・キーボードか、画面タッチやゲーム機のコントローラーであるといった違いのみで、Switch版やモバイルのPE版でも基本は同じです。

マイクラのモードや設定などはどれを選んだらよい?おすすめは?

マインクラフトの、どのバージョン・ハードにも基本的な2種類のゲームモードがあります。

★サバイバルモード(Survival)
★クリエイティブモード(Creative)

の2つです。

ゲームに対してどのような考え・目的があるかで、オススメのモードが変わってきます。

★【サバイバルモード】普通にゲームのネタバレなしで、探検・冒険・戦闘を楽しみたい人向け。

★【クリエイティブモード】:敵・モンスターが怖い人や、ネタバレしてもいいから全部のブロック・全部のアイテムを使って建築・お絵描きなどのデザイン・色んな装置を作りたい人向け。

私的には、初めてマイクラをプレイする場合、後で紹介しますが「サバイバルモード」+「Peace(ピース・Peacefulピースフル)」がオススメです。

サバイバルモード

★【サバイバルモード】は通常のゲームモードで、持ち物がほとんどなく、一から材料を集めて、道具・アイテムなどを作りながら、プレイしていくモードです。

クリエイティブモードでは全部のブロック・アイテムが初めから使えてしまいネタバレしてしまいますので、初めは、このサバイバルモードがおすすめです。

ほとんどのブロックやアイテムを一通り取得・採取・合成、探検したり、一応の目的となっているボスを倒したりして満足した後に、クリエイティブモードを楽しむのがおすすめです。

クリエイティブモード


★【クリエイティブモード】は全部のブロック・アイテムが初めから使用可能です。レアブロック・レアアイテムも初めから使えてしまいます(利点でもあり、欠点でもあります)。

敵もいますが、こちらから攻撃しない限り、攻撃されることはありません、自由に建築を楽しむことができます。

お城のような家を建てたり、ブロックを使って絵をかいたり、迷路を作ったり、お店屋さんを作ったり、レッドストーン回路を使っていろいろな装置(トランポリンや落とし穴、作物自動回収装置、空飛ぶ飛行機など)を作ることも可能です。

サバイバルモードでは重力があり、特別なアイテムを使わないと空を飛べませんが、このクリエイティブモードでは重力がなく、初めから空を飛ぶ・ぷかぷか浮いた感じでプレイすることができます。

RPG・冒険・戦闘などよりも、建築したり、回路を試したりする、シミュレーションゲームが好きな方はこちらからプレイするのもありでしょう。

バージョンやハードにより違うモード・種類がある場合も

マインクラフトのバージョンやハード(ゲーム機やパソコン、スマホ等)の違いによって選べるモードの種類・数に違いがあります。以下のようなモードが選べる場合もあります。

★ハードコアモード(Hardcore):現実世界により近いモードです。命は一つ!死んでしまったら、世界が消滅しゲームオーバーとなります。

★アドベンチャーモード(Adventure):他のプレイヤーが作ったワールドを探検するためのモード。体力(HP)とインベントリ(持ち物袋)があり、アイテムを使ったりブロックの設置は可能ですが、勝手に壊されないようにするため、ブロックの破壊が自由にできません。

★スペクテイターモード(チートコマンドにて):自分自身が透明になって、ブロックやアイテム・物体などを通り抜けて移動できます。
世界を自由に飛び回ってみたり、洞窟の状態を知ったり、自動生成されたマップが満足された感じになっているか、自分が作った建築物を、360度いろんな角度からチェックしたい場合など、色々な使用用途があります。

マインクラフトのゲームの難易度はどれを選んだらよい?

マインクラフトのゲームの難易度は、ゲーム中にも自由に変更可能です。ゲームメニューを出して【設定】を選び難易度を変えましょう。

それぞれの特徴は以下のとおりです。初めてプレイするなら「ピースフル」または「イージー」がおすすめです。

↑簡単
Peace(ピース・Peacefulピースフル):体力が自動回復します。時間がたっても空腹にならない。敵モンスターは出ません。死ぬのは高い所からの落下・溶岩マグマに入ったり、水中で窒息したりした時だけです。

Easy(イージー):敵モンスターの攻撃力が弱くなります。爆発する敵(クリーパー)も、距離をとれば爆発しなくなります。空腹になるとHPが減りますが、ハート5個分までしか減りません(空腹では死にません)。

Normal(ノーマル)普通・デフォルトの難易度。敵モンスターの攻撃力も普通。空腹になるとHPが減りますが、ハート0.5個分までしか減りません(空腹では死にません)。

Hard(ハード):敵モンスターの攻撃力が高くなります。爆発する敵が遠くなっても爆発します。空腹時にダメージを受けていき、最後は死んでしまいます。
↓難しい

Switch版(ゲーム機のスイッチ版)はこんな感じ

Java版(パソコン版)はこんな感じ




初めてプレイする方や、怖いのが嫌な方、小さいお子さんの場合は、「Peace(ピース・Peacefulピースフル)」または「Easy(イージー)」で慣れましょう。
怖いのへっちゃらというお子さんや大人の場合は、Normal(ノーマル)がおすすめ!
ゲームをやりこんでいて、結構シビアな条件が好きな人は、Hard(ハード)を選びましょう。

マイクラ(マインクラフト)のモードや難易度設定は何を選んだらよい?おすすめは?まとめ

★マイクラ(マインクラフト)のモード設定は、
【サバイバルモード】:初めてプレイする方で、マイクラ本来の遊び方を楽しみたい方。
【クリエイティブモード】:ゲームを楽しみたいのではなく、建築やお絵描きなどのデザイン、いろんな装置を作るだけでよい方。サバイバルモードを一通り遊んで満足した方。

★ゲーム難易度設定は、
【Peace(ピース・Peacefulピースフル)】または【Easy(イージー)】:初めてプレイする方、小さい子供がプレイする時、敵が怖い方
【Normal(ノーマル)】または【Hard(ハード)】:ゲームに慣れている方、マイクラに慣れてきた方でドキドキ感を味わいたくなった方

★迷ったら、初めは【サバイバルモード】+【Peace(ピース・Peacefulピースフル)】にしましょう!
慣れてきたら、ゲーム設定画面を出して、【サバイバルモード】のまま難易度を【Easy(イージー)】に変更しましょう!
さらに慣れてきたら敵が少し強くなる、【Normal(ノーマル)】、【Hard(ハード)】に変更してみましょう!

これはきつい・・・と思ったら、難易度を下げてみましょう。

★【サバイバルモード】を一通り遊んで、【ラスボス】を倒したり【異世界】へ行って一通り満足したら【クリエイティブモード】で建築やお絵描き、様々な装置を作ったりして遊ぶのがオススメです!


関連記事:
★マイクラのハード(本体・プラットフォーム)の種類と違い・特徴についてはこちらの記事をご覧ください
マイクラおすすめは何版?パソコンPC版Java版Windows10版PE版ゲーム機版の違い

★マイクラ(マインクラフト)のゲームモードや設定は何を選んだらよいかはこちら
マイクラ(マインクラフト)のモードや設定は何を選んだらよい?おすすめは?

管理人