Contents
シーライフナゴヤSEA LIFE Nagoya体験型水族館テーマなど詳細公開!
名古屋のレゴランドに隣接して4月15日にオープンする体験型水族館シーライフナゴヤ(名古屋)のテーマ・プログラムなど、詳細が発表されました!
画像も付けてご紹介します!
体験できる水族館シーライフナゴヤSEA LIFE Nagoya詳細
名古屋にあるレゴランドは4月からレゴランドリゾートに生まれ変わり、水族館シーライフナゴヤとレゴホテルがオープンします。
今回は、シーライフナゴヤのテーマや体験プログラムなど、気になる情報が発表されました。
詳しくご紹介します。
テーマ:「見て、さわって、学んで」
オープン日:2018年4月15日(日)
チケット料金:大人¥1900、子供¥1500
(お得な前売り割引や、レゴランドとセット料金あり)
レゴランド「リゾート年間パスポート」「シーライフ名古屋」入園料割引で販売開始!
営業時間:未定
場所:レゴホテル内
体験型水族館ということで、体験プログラムも用意されています。
年齢に応じて海の生き物に興味を持つきっかけ作りのためのプログラムのようです。
●レンジャー・ミッション・パック:500円
アイテムを使いながらクイズを解いたり、秘密を解き明かしていくことで、海の事を楽しく学べるもののようです。
●バックヤード体験ツアー
ほか多数
ただ見るだけではなく、楽しみながら海や生き物の事を学べる水族館という点はレゴランドらしい楽しい試みです。
シーライフナゴヤの展示テーマとは?
シーライフナゴヤは11のテーマに分かれているそうです。
以前、テレビで紹介されていた内装イメージ画と合わせてご紹介します。
トンネルを抜けると・・・
●竜宮城に訪れる浦島太郎のおとぎ話の世界が広がるゾーン
●沈没船の中を進んでいくゾーン
●たくさんのエイが泳ぐ熱帯の海のゾーン
●海の生き物に触ることができるゾーン
など、ほか7ゾーン